JAR ビルドターゲット (jarbuild_tgt を継承します)

Java JAR ビルドターゲット

によって返されます

JAR ビルドターゲットオブジェクトは、以下の関数とメソッドによって返されます

継承メソッド

build_tgt.extract_all_objects()

extract_objects と同じように動作しますが、このターゲットによって生成されるすべてのオブジェクトファイルを返します。

デフォルトでは、このターゲット用にビルドされたオブジェクトのみが返され、以前のバージョンとの下位互換性が維持されます。recursive kwarg のデフォルト値は、将来のバージョンで最終的に true に変更されます。

署名

# Acts the same as `extract_objects`, but returns all object files generated
extracted_obj extract_all_objects(
  recursive : bool  # Also return objects passed to the `objects` argument of this target
)

引数

メソッド build_tgt.extract_all_objects() は、次のキーワード引数を受け付けます

名前 タイプ 説明 タグ
recursive bool

このターゲットの objects 引数に渡されたオブジェクトも返します。

(0.46.0 以降)

デフォルト = true


build_tgt.extract_objects()

これらのソースファイル用に生成されたオブジェクトファイルをあらわす不透明な値を返します。これは通常、単一オブジェクトファイルを取り出してユニットテストにリンクしたり、一部のソースファイルをカスタムフラグでコンパイルしたりするために使用されます。別のビルドターゲットでオブジェクトファイルを使用するには、build_target() または declare_dependency()objects: キーワード引数を使用して、または custom_target() のコマンドラインに含めます。

署名

# Returns an opaque value representing the object files generated for those
extracted_obj extract_objects(
  str | file source...,  # Source filenames for which the built objects should be extracted
)

引数

メソッドは 1 から 無限大 の可変引数 (source...) を str | file 型で受け付けます。

作成されたオブジェクトを抽出する必要があるソースファイル名。


build_tgt.found()

常に true を返します。この関数は、実行可能オブジェクトの機能を external_program オブジェクトと互換性のあるものにすることを目的としています。これにより、external_program の代わりに実行可能ファイルが使用されるユースケースが簡素化されます。

署名

(0.59.0 以降)

bool found()


build_tgt.full_path()

結果ターゲットファイルを指すフルパスを返します。注意: ほとんどの場合、オブジェクト自体を使用すると、これと同じ結果が得られ、Meson がターゲット間の依存関係を正しく設定することもできます。これが機能しない場合はバグを報告してください。

署名

str full_path()


build_tgt.name()

ターゲットの名前を返します。

署名

(0.54.0 以降)

str name()


build_tgt.path()

build_tgt.full_path() とまったく同じ動作をします。注意: この関数は、external_program オブジェクトとの互換性のためだけに維持されています。external_program オブジェクトの対応する path() 関数が非推奨になって削除されると、これも削除されます。

署名

(0.59.0 以降)

非推奨

0.59.0 で

str path()


build_tgt.private_dir_include()

include_directories() のように機能する値を返しますが、このターゲットのプライベートディレクトリを指します。通常、別のターゲットがこのターゲットの内部ヘッダーの一部にアクセスする必要がある場合にのみ必要です。

署名

inc private_dir_include()


検索結果は次のとおりです。